ユノディエール

ユノディエール
Hunaudières
ユノディエール
営業時間・7:30-19:00
定休日・火曜、水曜

カフェ営業をメインにリニューアル。
パンの取り扱いは少なくなって、10から15程度。
価格帯は昨今の事情もあって200円から300円程度。
サンドイッチ系はテイクアウト用として作り置きではないものが提供されるようだ。

※以下旧店舗情報
ユノディエール
営業時間・7:30-19:00
定休日・日曜

https://hunaudieres.cafe/

:各パン陳列比率
あまパン:3
うまパン:3
まじパン:4
キャラぱん:0

下鴨中通の中ほど、商店街からはちょっと離れている。
店の中が見えない構造になっているのでわかりにくいかもしれない。
店内は思ったほど狭く感じなかったが、それでも三人入ればいっぱいだろう。
品揃えは多めで、ハード系が多い。
ドイツパンの取り扱いもあるのは珍しい。
価格帯は150円から200円辺りが多い。

:メニュー
あまパン
サンライズ:ユノディエールジャムパン:ユノディエール

うまパン
クロックムッシュ:ユノディエール

まじパン
クロワッサン:ユノディエール

キャラぱん

牛タンシチュー:HOKUO

牛タンシチュー:HOKUO
牛タンシチュー
HOKUOJR天満店:194円

フランスパンだが柔らかい。
牛タンはわからなかったが、食べた後に肉筋のようなものが歯に詰まったから入っているのだろう。
というか、牛タンなんて食べたことないし。
デミソースがうまいだけで充分じゃないか。

うまパン度:***

茂平屋ベーカリー

茂平屋ベーカリー
茂平屋ベーカリー
営業時間・7:00-19:00
定休日・日曜、祝日
茂平屋ベーカリー
http://moheiya.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

JR塚本駅東口を出てMUFJ銀行を目指す。
そのまま銀行の建物沿いに道を曲がると、別のパン屋があって、同じ並びの一筋越えたその先にある。
名前から勝手に古びた店かなと思ったら、かなりシュッとした店構えだった。
店内は割と広いが、通路がやや狭いので行き来はしづらい。
入って左手にラスクなどの焼き菓子類、真ん中にサンドイッチ類、右手にいろんなパンがある。
価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン
モーンプルンダー:茂平屋ベーカリーラスク:茂平屋ベーカリー

うまパン
ハワイアンポチキ:茂平屋ベーカリー

まじパン

キャラぱん