コティアコティ

コティアコティ
cote a cote
(ただし、ウェブサイトでは「コテアコテ」となっている)
コティアコティ
営業時間・7:00-18:00
定休日・月曜、火曜
イートイン可
駐車場有
コティアコティ
http://coteacote-kyoto.com/
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:2
キャラぱん:1

北山通、工繊大の北あたり。
駐車場が三台分あり、店の入り口は左手。
その左手の奥に屋外のイートインスペースがある。
店内は広めで、窓側とレジ側にずらっと並んでいる。
小ぶりなパンが多く、品揃えは30以上となかなかだ。
ブレーメンとの共通メニューもあり、向こうから仕入れている商品が多い。
価格帯は150円前後だが、100円を切る小さいパンも多い。

:メニュー
あまパン
チョコポッキー:コティアコティオレンジのクリームパン:コティアコティフレンチトースト:コティアコティ濃厚練乳クリーム入りナタデココドーナツ:コティアコティ

ブラウニー:コティアコティシナモンアップル:コティアコティ

うまパン
さんかくサンド:コティアコティツナサンド:コティアコティ十六穀米のベーコンサンド:コティアコティキーマカレーの焼きカレーパン:コティアコティ

まじパン
角食:コティアコティ

キャラぱん

パンと穴子と野菜のサンド:創作工房プランタン

パンと穴子と野菜のサンド:創作工房プランタンパンと穴子と野菜のサンド:創作工房プランタン
パンと穴子と野菜のサンド
創作工房プランタン:320円(外税)

堺は穴子が名産らしい。
どうかなと思ったがおいしい。
穴子の質はまあ、寿司屋に出すようなレベルを使えばこんな値段では買えないしおいとくとして。
中に卵とタマネギで丼物のような感じになっていて、それが甘くておいしい。
小骨が歯に詰まって詰まって。

うまパン度:****

創作工房プランタン

創作工房プランタン
創作工房プランタン
営業時間・7:00-19:00
定休日・火曜
http://www.printemps-koubou.jp/
創作工房プランタン
:各パン陳列比率
あまパン:4
うまパン:3
まじパン:3
キャラぱん:0

府道12号線と紀州街道の交差点から堺東方面へ二筋ほど。
阪堺の花田口駅からも近い。
店内は広く、品揃えも豊富だ。パン以外もいろいろある。
材料にこだわりがあり、他では見ないメニューもたくさんある。
価格帯は平均的だ。

:メニュー
あまパン

うまパン
パンと穴子と野菜のサンド:創作工房プランタン

まじパン
大吟醸食パン:創作工房プランタン

キャラぱん