
まめチー
オレノパンオクムラ祇園店:200円
三日月型のパン。
中には枝豆がけっこういっぱい。
チーズもそこそこいっぱい。
うまパン度:***
オレノパンオクムラ祇園店
ミルク:160円
チーズ、チョコ:190円(2014/4以降は195円)
ミルクは中に何もなく、普通のパンだ。
チーズは角切りのものが入っている。
確かにぷにぷにで柔らかい。
しかし量多いぞ。
まじパン度:**
うまパン度:***
あまパン度:***



オリジナルサンド秋バージョン
志津屋三条店:390円
ハムたまご、ポテサラ、トマトキュウリの3ピースx2。
ポテサラがどうも秋のようだ。
しかし志津屋のポテサラはうまい。
つくづく二条店の閉店が悔やまれる。
うまパン度:***

おさつブラン
志津屋三条店:160円
地味にうまいブランシリーズ。9月はサツマイモだ。
上にも角切りポテトが乗っているが、中にもスイートポテトっぽい何かが織り込まれている。
黒ゴマは必須。
あまパン度:***

ブリオッシュキャラメル
オレノパンオクムラ祇園店:315円
四角いパンの中にはキャラメルクリーム。
キャラメルクリームというか、ちょっと焦げた感じのカスタードクリームw
キャラメルというか、カラメルだな。
四角いパンは最初の一口が取り付きにくいのだ。
あまパン度:***



三種のキノコのオムレツサンド
cookhouseホワイティ梅田店:320円(外税)
キノコはオムレツに入っている。
パンは雑穀だし、ベーコンまで挟まっている。
ただいかんせん生タマネギがあったのだ。これはいかん、マヨネーズより断然不得意なのだ。
うまパン度:***


ペパロニチェダー
オレノパンオクムラ祇園店:280円
チーズの香りたっぷりのパンの中には、スライスしたサラミがこれまたたっぷり。
なんか辛いと思ったら黒コショウだ。
これはトーストすべきだったな。
うまパン度:***