
クリームパン
ドーシェル:140円(外税)
私の好きなふるふるクリームだ。
サイズは小さいがクリームはたっぷり。
パンは焼き色が素晴らしい。
山奥だからぼったくられると思ってたけどw
あまパン度:****

クリームパン
ドーシェル:140円(外税)
私の好きなふるふるクリームだ。
サイズは小さいがクリームはたっぷり。
パンは焼き色が素晴らしい。
山奥だからぼったくられると思ってたけどw
あまパン度:****


キャラメルとバターのコッペ
オレノパンオクムラ祇園店:180円
ふわっとしたコッペパンにキャラメル風味のバター。
クリームではなくてバターっぽい。
あんまり甘くない。
オレパンはパンがうまいからなあ。
あまパン度:***

台柿あんぱん
サンブレッド伊丹店:150円(外税)
伊丹と台柿というのは歴史的にも縁があるようで、まあその辺はそちらで調べていただくとして。
サンブレッド名物、そんな伊丹の歴史を表したパンの一つ。
中は柿のこしあん。見事な柿渋色(撮るの忘れたw
パンの造形も凝っているが、りんごみたいなのがやや残念。
ヘタの部分はよくできているのに、柿にはそのプリッツいらんと思うけどなあ。
あまパン度:***

練乳とチーズのキャラメリゼ
ハースブラウン伊丹店:151円
羊羹みたいな形のデニッシュ生地のパン。
中に練乳とチーズクリームの混ざったやーつ。
なかなかおいしかったが、肝心のキャラメリゼ部分が今一つ。
もうちょっとクイニーアマン的にカリッカリでないと。
あまパン度:***

抹茶チョコライズ
ウインドベル:140円
抹茶チョコのサンライズという意味だろう。
抹茶チョコサンライズでもいいような気がするが。二文字くらいねえ。
硬そうな外観とは裏腹にかなりふわふわ。
もちろんガワはそれなりにしっかりしている。
あんまり甘くない。いろいろと裏切ってくれる。
あまパン度:***

ショコラノア
エクスアンプロヴァンス:150円
中にはチョコとクルミ。
チョコはたぶんクーベルチュール。
ザクザクした食感でたっぷり入っている。
パンはしっかりした弾力ながら食べやすい硬さ。
そしてこの値段。
あまパン度:****