
シナモンパン
モルレー:108円
立方体にはやや足りないキューブ形。
こういうシナモンパンの形は一般的なのだろうか。
くちゃっとした食感でおいしい。
甘さはやや控えめ。
あまパン度:***
ぱぱんアワード2016受賞

スパンダワー
アンデルセン京都伊勢丹店:200円(外税)
フランスにフランスパンがないように、デンマークにはデニッシュがない。
恐らくこれがそのデニッシュの本家だろう。
サクサクでしっとりしていてコクがたっぷり。
本家ではレシピにマジパンが入るそうだ。残念ながらこれがそうかはわからなかった。
これは探してでも食べる価値のある一品だ。
あまパン度:*****


エンジェルナッツ
ぱんのちはれ:200円(外税)
もっちりした食感で、中に砕いた正体不明のナッツピーナッツがたっぷり。
1/4にカットした状態だが、これでもかなりの量でおっさんでも腹いっぱいになる。
もう半分に切って100円で売ってもいいかもね。
あまパン度:***

くるみデニッシュ
ブーランジェリー105高野店:100円(外税)
デニッシュは平べったく、ややスカスカした印象。
くるみはたっぷり乗っているので悪くはない。
もう少し甘ったるくてもよかった。
あまパン度:***

にんじんメロンパン
京都パン工房:100円(外税)
にんじん入りらしいメロンパン。
別に赤くもないし、普通にものすごくおいしい。
ガワは適度に甘いし硬いし、中はふわふわ。
嘘でも生地を赤くしたらあかんのかな。あかんやろな。
あまパン度:****

ミルキースティック
ルパンベーカーズ:140円(外税)
30cm以上はあろうかというパン。
ふわふわの白パンにバタークリームベースっぽい白いクリーム。
そんなに甘くなかったのが意外。
あまパン度:***