
とろーりクリームたっぷりのクリームパン
パンジョイ:140円(外税)
たっぷり過ぎてクリームが出血している。
このクリームがふわとろ系でうまい。
もうこれを食べられないと思うと残念だ。
あまパン度:****

とろーりクリームたっぷりのクリームパン
パンジョイ:140円(外税)
たっぷり過ぎてクリームが出血している。
このクリームがふわとろ系でうまい。
もうこれを食べられないと思うと残念だ。
あまパン度:****


シュークリームドーナツ
ブンブン:110円
やってしまった感ありありのシュークリームのドーナツ。
いやしかしこれがうまい。
さすがに洋菓子ほどクリームはないが、レーズンの酸味がいいアクセントになっている。
これはいい。
あまパン度:****


シュトーレン
ピノキオ:378円
最低でも1000円は下らず、ましてやワンコインで買えるなどあり得ないシュトーレン。
どうかなと思ったがちゃんと体は成している。
ただ、あまりおいしくはなかった。
しかしその努力は素晴らしい。
あまパン度:***
和歌山コッペ



なかたや:140円
コッペパンの形容に「口溶けがいい」というのは初めてだ。
口の中でふわっと崩れてなくなる。
具材もパンの端まできれいに塗られている。
老舗の味を感じる逸品。
あまパン度:****

タイガーロール(餡)
パスワード2:120円
ダッチロールのことをこう言うそうな。やっぱり。
硬もっちりしたパンで張りが強い。
中はつぶあんの他、チーズもあったな。
お求めやすいお値段。
あまパン度:***

塩コーヒー
ボナペティヤナギヤ:130円(外税)
塩パンの中にコーヒークリーム。
クリームというか、バターに近い感じだった。
コーヒーの風味はそれほどでもない。
もうちょっとパンチ効いてたほうがいいような気もする。
あまパン度:***

たまごパン
ボナペティヤナギヤ:40円(外税)
小さい黄色いパン。
ブリオッシュに非常によく似ている。
というか、ブリオッシュ。
色からもうたまごたっぷりだ。
ほんのりした甘さもいい。
あまパン度:****

スイートミニプルンダー
デンマークベーカリー:45円
忘れてた、デニッシュってデンマークの、という意味だった。
だからデンマークベーカリーにはデニッシュはないのだ。
これも完全にミニクロワッサンだが、ミニプルンダーなのだ。
ちょっとめんどくさいな。
あまパン度:***