
きなこメロンパン
ベーカリーバタバタ:130円(外税)
持った時にガメラみたいに硬かったので期待してなかった。
しかし食べてみると全く硬くなくふんわりしている。
ショウガがちょっと入っているかもしれない。
中にはちょっとだけつぶあんが隠れていた。
きなこがあんまり目立たなかったがよしとしよう。
あまパン度:****

きなこメロンパン
ベーカリーバタバタ:130円(外税)
持った時にガメラみたいに硬かったので期待してなかった。
しかし食べてみると全く硬くなくふんわりしている。
ショウガがちょっと入っているかもしれない。
中にはちょっとだけつぶあんが隠れていた。
きなこがあんまり目立たなかったがよしとしよう。
あまパン度:****

全粒生活パン・オ・レ オレンジ&クリームチーズ
進々堂寺町店:197円
全粒生活という全粒粉を使ったパンのシリーズの一つ。
パン・オ・レはソフト系のパン。
オレンジピールとクリームチーズが入っている。
パンの風味がいい。
あまパン度:***

サクサクデニッシュマロンクリーム
志津屋京阪三条店:230円
こういうデコレートが崩れてはいけない用に透明な容器があるのだが、ややオーバーサイズでおねえさんが入れるのに苦労していた。そういうことも考えて商品開発しよう。
ちょっと奇妙な形で、U字溝のようだ。
その中に栗を混ぜたホイップベースのクリームとペーストが乗っている。
食べにくいがまあまあうまい。
あまパン度:***


オーブンフランス
ウインドベル:130円
分厚くスライスしたパリジャンにこれでもかと砂糖とバター。
うまいが甘さは容赦ない。
さすがの私も袋の中に落ちた砂糖をなめる気はしなかった。
あまパン度:***

サワークリームチーズ
ウインドベル:150円
柔らかめのデニッシュ生地がぐるっと花みたいな形になっている。
中に確かにちょっと甘酸っぱいクリームチーズが。量は多くない。
しかしシュガーグレーズの取れること取れること。

あまパン度:***