
紅茶スコーン
cascadeゼスト御池店:150円(外税)
アールグレイがこれでもかと入っている。
これをお茶請けにアールグレイを飲んだらさぞしつこいことだろうw
要水分。
あまパン度:***

クイニーアマン
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
蜜の部分は少ないがけっこう甘い。
アーモンドも香ばしいし、バターも効いている。
クリームパンはハズレがあるが、クイニーアマンは外さんな。
あまパン度:****

レモンクリームサンライズ
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
丸い平べったいサンライズ。
レモンクリームは果肉っぽい何かが入っている。そんなに酸味は強くない。
ザラメが痛い。
あまパン度:***

ゴローちゃんの絆
オレノパンオクムラ祇園店:195円
五郎島金時という加賀名産のサツマイモを使っている。
おいしいが残念ながらそのイモの量がやや少ない。
黒ゴマ入りの生地はもっちりしている。
あまパン度:***

アップルフリル
オレノパンオクムラ祇園店:432円
デニッシュ生地に超薄切りのリンゴがトランプみたいに並んでいる。
アップルパイのような感じ。
時期が時期だけにデニッシュが湿気てしまった。
リンゴは酸っぱめ。
あまパン度:***

エンサイマダス
志津屋三条店:160円
エンサイマダのほうが検索が多かった。
スペイン発祥で、フィリピンでかなりメジャーなようだ。
渦巻状で、上に湿っぽい砂糖が固まっている。これが甘くてうまい。普通の砂糖だろうか。
クランベリーの突き刺すような酸味もいい。
これはなかなかうまい。
あまパン度:****


カカオ
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
レトロメロンパンのバリエーション。
一応ご当地パンのカテゴリーからは外しておく。
中はチョコあんかな。けっこうビターな感じだ。
要水分。
あまパン度:***