
抹茶のクロワッサンコルネ
パネッテリアオークラ:200円(外税)
クロワッサンをコルネに仕立てて抹茶クリームが入っている。
クロワッサンはパリパリでうまい。
抹茶感も抜群。
あまパン度:****

マンゴークロッカン
志津屋三条店:230円
先月のイチゴのクロッカンに続く。
カスタードとヨーグルトクリームも入っている。
冷やすとおいしいとあったが、確かにそうかも。
もちろんそのままでもおいしい。
あまパン度:***

ヌスシュネッケン
ビオブロート:238円
ヌスは木の実、シュネッケンはかたつむりだそうだ。
そうか、スネーキの語源はこれか。あとで追記しとこ。
もとい。生地はかなりしっとりしていて、時間が経つと油分がかなり染み出ていた。
甘さは程よい感じで、クルミがもうちょっとあればよかった。
あまパン度:***
ハイジ
・カスタードクリーム
・ミルク
リップカレント:135円
白パンといえばもうハイジというのは定着しているようだ。
もちもちした白パンにクリームたっぷり。
おばあさんのお土産に。
あまパン度:***

スイートパン
朝山製パン:110円
いわゆる甘食だと思う。
西日本ではほとんど見かけないらしい。実際私もあまり知らない。
ケーキとパンの中間くらいの感じ。
水分はもっていかれる系。
あまパン度:***