パン工房夢雲:40円
バターとメープルは見た目は似ているが香りが全然違う。
バターはバター、メープルはしっかりメープル。
ゴマは生地にびっしり練り込まれている。
小さいがきっちり作られている。
あまパン度:****
パン工房夢雲:40円
バターとメープルは見た目は似ているが香りが全然違う。
バターはバター、メープルはしっかりメープル。
ゴマは生地にびっしり練り込まれている。
小さいがきっちり作られている。
あまパン度:****

大人のあんぱん
伊三郎製パン亀岡店:108円
ダッチ風の生地は硬もっちり。
あんは多くはないが、中にクルミが入っている。
確かに、ラム酒の香りもする。
これで108円は安いよなあ。
あまパン度:***


桜ロールブレッド
パネッテリアオークラ:260円
ロールケーキのパン版。
けっこう大きい、二の腕の長さくらいはある。
桜あんと白小豆が入っているが、練り込まれている感じ。
風味がちょっといい。
とにかくCPの高さよ。
あまパン度:***

シュネーク
パネッテリアオークラ:160円(外税)
いまだはっきりしたオリジナルが不明なスネーキ。
ここではシュネークと呼ばれているようだ。
ということは、やはり「snake」から来ていることは間違いなさそうだ。
パン生地とブリオッシュ生地を合わせて巻いたような感じで、ほんのりした甘さ。
あまパン度:***


自家炊きクリームブリオッシュ
進々堂三条河原町店:176円
ブリオッシュのクリームパン。
ブリオッシュはほんのり甘く、パサパサ感もない。
クリームは多くはないがきっちり入っている。
あまパン度:***

イチゴのダノワーズ
パネッテリアオークラ:250円(外税)
まず乗っているイチゴが甘い。
デニッシュが濃い。
クリームがたっぷり。
デニッシュもイチゴが入っていてピンク色。
うまい。
あまパン度:****