

とちおとめいちごジャムパン
ヤマダベーカリー:160円(外税)
恐らく春限定。
ジャムはとちおとめ使用の自家製。
色のくすみが自家製の証拠w
いやいや、ジャムパンのジャムは自家製でないとね。
あまパン度:***


とちおとめいちごジャムパン
ヤマダベーカリー:160円(外税)
恐らく春限定。
ジャムはとちおとめ使用の自家製。
色のくすみが自家製の証拠w
いやいや、ジャムパンのジャムは自家製でないとね。
あまパン度:***



苺バターホルン
ヤマダベーカリー:160円(外税)
パンはフランスパンだ。カットした中にイチゴジャムとバター。
ジャムは自家製だろう。バターは四つ葉かな。わからんけど。
バターがしつこくなるかなと思いきや全然そうでもない。
そうか、ホルンとコルネは違うのか。
あまパン度:***

大人のコーヒーメロンパン
シャルムグリュン:170円
メロンパンをカットして、カルアミルクのクリームとクルミが入っている。
甘さ控えめで確かに大人の味。
パウダーシュガーで描いているのはフォーク?
あまパン度:***


クリームパン
ラブランジェアサノ:140円(外税)
表にクッキー生地が乗っているのでカリカリっとしている。
おまけにクリームもたっぷりなもんだから、トングで摘むと確実に潰れる。嬉しい悲鳴だ。
ふるふる系のクリームはずっしりたっぷり。
クッキー系の生地もいい。
あまパン度:****



幻のクリームパン
サンエトワール大阪WTC店:150円
こういう形容詞のついた商品は往々にして大したことないのだが、これはうまかった。
クリームはあのポンパドウルに匹敵するくらいのうまさ。
滑らかで口当たりもよく、程々に甘い。
惜しむらくは、パンの焼き色が良すぎてちょっとパサついていた。
これは買う価値ありだ。
あまパン度:****

桜わらびもち風パン
サンエトワール大阪WTC店:160円
表面にわらびもちらしきべっとりとしたものがついている。
もうなんかどっちつかずで中途半端だ。
中にはあんこちょっと。
まあ、不味くはないのだが。
あまパン度:**