
ネーブルのデニッシュ
ブランジェリータカギ:200円
私はでこぽんを選んだつもりだったが、ポップがずれていたようだ。
でこぽんかオレンジか、私は果物のプロなので食べればわかる。ん、オレンジだ。
デニッシュ生地が濃厚で甘い。
細工も細かいので目でも楽しめる。
あまパン度:***

ネーブルのデニッシュ
ブランジェリータカギ:200円
私はでこぽんを選んだつもりだったが、ポップがずれていたようだ。
でこぽんかオレンジか、私は果物のプロなので食べればわかる。ん、オレンジだ。
デニッシュ生地が濃厚で甘い。
細工も細かいので目でも楽しめる。
あまパン度:***

バナナココナッツ
カンテグランデベーカリー:150円
クルミの入った全粒粉パンにたぶんバナナとココナッツ。
バナナはあんまりわからなかったが、ココナッツは生地に見えるくらいかなり入っている。
だもんでその甘みがすごい。
いかんせん、この形なんとかしてくれ。
あまパン度:****

抹茶サンライズ
エッフェル稲荷店:163円
もしかすると「サンライス」だったかもしれない。まあ同じ意味だ。
抹茶は生地に練り込んである。
中に何か入っているようだが、どうもシュガーグレイズっぽい。
表面はサクサクでおいしい。
あまパン度:***

いちごのクロッカン
志津屋京阪三条店:230円
見た目はほとんどケーキ。
イチゴの下には生クリームとカスタードクリーム。
クロッカンはそんなに固めた感じはない。
なぜか甘さはかなり控えめ。
あまパン度:***

ネオショコラ
エッフェル稲荷店:168円
これを冷やしたのがアイスネオショコラになる。
クッキー生地の風味がすごくいい。
チョコクリームは生クリームベース。
粉砂糖は意外と取れない。
あまパン度:****