
紫芋のデニッシュ
志津屋京阪三条店:280円
いもくりなんきんシーズン到来。
紫芋はあまり見かけない。
どうしてもペースト状になるわな。
あまパン度:***

ミルクフランス
ブルージュ洛北:230円
ちょっと硬めのフランスパンに濃厚なミルククリーム。
クリームはバタークリームベースっぽい。
たっぷり挟まっていておいしいが、パンが固めなので1/3はむにゅーっとはみ出るのが難点。
あまパン度:****



栗のシュトーレン
パネッテリアオークラ:600円
2か月くらいで替わるんかな。となると11月には本格的なシュトーレンかな。
前にも書いたがやはりシュトーレンではなくパン。
それが気にならなければおいしい。
クリもたっぷり入ってこの値段はなかなか。
あまパン度:***

シナモンロール(2023)
志津屋京阪三条店:270円
2023と書いたが、志津屋で初めて食べる。今まであったっけな、少なくてもレギュラーメニューではない。
この価格でクルミ入りはなかなか豪華。けっこうな量が入っている。
シナモンは若干物足りないがまあええか。おまけやで。
あまパン度:****

ケッピーノ
ミヤコベーカリー:210円
謎である。
名前からしてイタリアだと思うが、今時ネット検索して情報がないパンなんかあるのか。
平たいデニッシュ生地を二つ折りにして、ホイップクリームを挟み、チョコでがっつりコーティングしてある。
見えてないが底にも分厚いチョコが。
コンパクトに見えるが食べ応え抜群。
バリエーション多数。
あまパン度:***

アーモンドチョコクロワッサン ママレード入り
志津屋京阪三条店:350円
マーマレード抜いたら300円でできるんちゃうの。
確かにちょっと酸味が効いててアクセントにはなってたけど。
アーモンドチョコクロワッサンだけでも十分うまいのに。
まあええか。
前のフォカッチャと二つで710円て、値段がもうどこぞのブーランジェリー並みになってきたな。
あまパン度:***