
バカンスのクリームパン
ベーカリーバカンス:355円
かなりお高いがただのクリームパンではなかった。
デニッシュ生地は硬めに焼かれてほぼクイニーアマンに近い。
この中にクリームが入っている。
なんと贅沢な。
あまパン度:***

バカンスのクリームパン
ベーカリーバカンス:355円
かなりお高いがただのクリームパンではなかった。
デニッシュ生地は硬めに焼かれてほぼクイニーアマンに近い。
この中にクリームが入っている。
なんと贅沢な。
あまパン度:***

チョコメロンパン
アフタヌーンティーベイカリー大丸神戸店:238円
チョコがまだらにあしらわれていて、中にはチョコチップかな、大きな塊がある。
生地もほんのりチョコ風。
がっつりとした甘さでうまかった。
あまパン度:****

リモーネヨーグルトクロワッサン
志津屋京阪三条店:280円
クロワッサンはダマンドっぽくてうまかったが、酸味のあるクリームが全然合ってない。
確かに夏は酸っぱい感じが受けると思うけど、なんでもかんでもというわけにはいかないようだ。
これクロワッサンだけ売ってないかな。
あまパン度:***

ティラミス風コルネ
志津屋三条京阪店:240円
これまでいろんな一発屋スイーツがあったけど、ティラミスはなんか残ったね。
中のチーズクリームが少なくて物足りないが、その代わりココアパウダーがむせるほどかかっている。
口拭き必須。
あまパン度:***

チョコレートとヘーゼルナッツのクロワッサン
進々堂北山店:280円
開店直後に行くと定番ものが先に焼きあがっているのでチョイスが難しい。これまだ食べてなかったか。
ナッツは申し訳程度だがしっかり味わえるし、チョコもたっぷりでおいしい。
そして何よりクロワッサンの風味が抜群。
あまパン度:****