
さつまいものケーキ
ベーカリーショップエルブ:115円
ポップはケーキだったが体はマフィンなので一応カテゴライズしておく。
中に小さめの角切りさつまいもがごろごろ。
生地がしっかりだいぶ甘め。
うまいんよこれ。
あまパン度:****

さつまいものケーキ
ベーカリーショップエルブ:115円
ポップはケーキだったが体はマフィンなので一応カテゴライズしておく。
中に小さめの角切りさつまいもがごろごろ。
生地がしっかりだいぶ甘め。
うまいんよこれ。
あまパン度:****

カフェショコラ
一心堂:220円
久々のキューブ形。
一応クリームパンの体になっていて、中にはカフェクリームが入っている。
上に散らしてあるのはピスタチオ。
しかし相変わらず食べにくい形だ。
あまパン度:***

ティラミスパン
一心堂:220円
ちぎりパン風の中にホイップクリームとカフェクリーム。
カカオパウダーが少なかったので見た目のティラミス感はあんまりない。
あれ、ティラミスってどんなんやったっけ。
あまパン度:***

ゼブラ
at home:190円
なるほど、改めて見ればシマウマに見えるな。
ソファみたいな形のデニッシュ生地に白黒チョコたっぷり。
かなり大きくて食べ応えがある。
これこの値段でええんかな。
あまパン度:***

ドライストロベリーとホワイトチョコのバトン
パンやきどころRIKI:320円
チョコが若干行方不明だが、ドライストロベリーが見た目以上に入っている。
パン生地も硬いが食べやすい。風味もいい。
いくらドライでもストロベリーは高いと思うぞ。この値段でよくがんばっている。
あまパン度:***

クリームパン
パンやきどころRIKI:230円
ロイヤルミルクティーのところにあったのを取ったはずだが、違っていたようだ。誰か戻したな。
クリームはとろっとした感じで量は多からず少なからず。
おいしいけどちょっとハードル上がったな。
あまパン度:***

ショコラブラン
ラリュンヌ:200円
白いバゲット生地にホワイトチョコ。
チョコは塊でけっこうでかい。
最初に選んだやつがチョコが中からはみ出てるからとおねえさん替えてくれたけど、
はみ出てた方がおいしそうに見えるで。
あまパン度:***

アーモンドクロワッサン
nao:220円(外税)
形はブールっぽい。
パンはちゃんとクロワッサンになっていて、中はアーモンドペーストというか、カステラ生地にしみ込ませた感じのようなものが入っている。
風味もしっかりあるしなかなかうまい。
あまパン度:***
ぱぱんアワード2023受賞

ベビーバター(小)
nao:140円(外税)
大の方は確かロールパンみたいな形だった。
生地はしっとりしていてかなり甘め。
バターもかなり効いていてうまい。
地味なパンだけに文章でなかなか伝わらないが、今年のアワード候補最有力。
あまパン度:*****