
X’masシュトーレン(小)
ブルージュ洛北:900円
今年はもうブルージュのシュトーレンを買うと決めていたので。
ハーフで手のひらサイズ。今年は特に割高になってるんちゃうかな。
マジパン少なめ、ナッツよりドライフルーツ多め、でもなんかうまい。
シュガーコーティングがなんかちょっと一味違う感じ。
暮れやなあ。
あまパン度:****

X’masシュトーレン(小)
ブルージュ洛北:900円
今年はもうブルージュのシュトーレンを買うと決めていたので。
ハーフで手のひらサイズ。今年は特に割高になってるんちゃうかな。
マジパン少なめ、ナッツよりドライフルーツ多め、でもなんかうまい。
シュガーコーティングがなんかちょっと一味違う感じ。
暮れやなあ。
あまパン度:****

焼き芋のブリュレパン
ブルージュ洛北:230円
いつも昼過ぎに行くせいか、たまに開店直後に行くと、こんなんあったっけ?というパンが多い。
こんなんあったんや。
スイートポテトの表面をブリュレ風にしてある。
パンが意外と硬くてびっくりした。
袋にこびりついた焦げがなんとなくもったいない。
あまパン度:***

シナモンロール
ブーランジェオクダ高島屋洛西店:210円(外税)
まずくはないが、シナモンロールとしての顧客満足度が低い。
シナモンも甘みもまったく足りない。
これはちょっと考えていただきたい。
名店には厳しいのだ。
あまパン度:**

シャテーニュ
ブーランジェオクダ高島屋洛西店:280円(外税)
フランスで栗はマロンともう一つシャテーニュという言い方があるそうな。
そうめんとひやむぎみたいなもんかな(違うか。
栗あんのあんバターという感じ。
あまパン度:***

黒豆フロマージュ
ブルージュ洛北:190円
白い柔らかいパンの上にたっぷり糖蜜の黒豆。
中はクリームチーズかな、コクがあってうまい。
チーズの酸味と黒豆の甘さと豆のうまみが絡まって抜群。
あ、これ決まりかな。
あまパン度:****

マンゴークリームパン
ルミディ:240円(外税)
どうも前の日の売れ残りだったらしく、レジで値引きしてくれた。
ちょっと違うところに置いてあったのはそういう意味だったのか。
マンゴーはなんか硬いし、クリームは酸味きついし。
そら売れ残るわな。
あまパン度:**

ザクザクチョコパイ
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)
地味に続いているザクザクシリーズ。
あまりザクザク感はなかったが、中のチョコがけっこうおいしい。
ザクザクしてたら★4やったなあ。
あまパン度:***