
こいのぼり
志津屋京阪三条店:300円
前にあったなと調べてみるとサンエトワールだった。
それと比べると造形含めてかなり落ちる。
まず魚に見えないし、バリエーションもない。
これはちょっと考え直してもらわんと。
キャラぱん度:★

カニパン
ナギサベーカリー:170円
一個だけあったキャラもの。
かろうじてカニに見えなくもない。
スイートポテトらしきものがちょこちょこ入っていた。
目玉はレーズン。垂水ってカニ獲れたっけ。
キャラぱん度:★★

カレーパンマン(チョコクリーム)
エトワール:160円
他にもキャラクターがいたが、あ、カレーちゃうんや、ということで買ってみた。
カレーパンマンらしさはすごい出てる。
だが中はチョコクリームたっぷり。
ほんまはこれもう著作権的にあかんねんけどね。
キャラぱん度:★★

干支パン へび(2024)
志津屋京阪三条店:300円
最初の干支パンが巳だったので一周したね。全部買ってないけど。
中はホイップクリーム。パンも甘め。
とぐろ感が割と出てるな。
あ、あけおめ。
キャラぱん度:★★

真っ赤なお鼻のトナカイパン
くまのパン屋ウーフ:たぶん220円くらい(詳細不明)
レシートもらったので値段全然憶えてなくて、あとでレシート見たら総額しか書いてなかったので全く値段がわからない(3個目)。たぶんこんなもんだろう。
普段はシカだそうだ。クリスマスだけ特別にトナカイになる。
角はけっこうぐっさり入っている。クッキーかな。
中にはクリームが入っていて、これがめっちゃうまかった。
今度クリームパン買いに行くか。
キャラぱん度:★★

ブラックフラワー(ハーフ)
イオンベーカリー・パン工場:236円(外税)
珍しい(というか初めて)ブラックフライデーもの。定着してるんかこれ。
チョコレート生地にクリームで花の絵が描いてある。
とてもホールで買う勇気がなかったのでハーフで。
中にチョコクリームでも入ってるんかなと思ったら何もなし。
ハーフでよかった。
キャラぱん度:★


魔女のステッキ
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)
今年もあんまり買えてないハロウィンもの(買ったほうかな)。
これたぶんベーグルクロワッサンの生地で、がしっとしていてうまい。
チョコがかかっていないところもほんのり甘めでうまい。
意外とよかったな。
キャラぱん度:★★