
ブリオッシュのミイラ
ブルージュ洛北:210円
ハロウィンもの。
けっこうミイラ感あるな。
ブリオッシュは若干パサついているが実は中にソリッドチョコが。
チョコがうまい季節になってきた。
キャラぱん度:***

ブリオッシュのミイラ
ブルージュ洛北:210円
ハロウィンもの。
けっこうミイラ感あるな。
ブリオッシュは若干パサついているが実は中にソリッドチョコが。
チョコがうまい季節になってきた。
キャラぱん度:***


うなぎパン(2019)
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(外税)
昨日本物のうなぎを食べたところだった。
やっぱり本物はうまいね。
今年は全身チョコ入りの生地。
値段が倍になってもいいから次は本物のうなぎ入りで。
キャラぱん度:***

干支ドーナツうりぼー
進々堂北山店:237円
よかった、干支もの買えた。
ドーナツでやるのは難しいと思うがよくできてる。
オールドファッションドドーナツにキャラメルチョコをコーティングしてある。
久々に食べたなドーナツ。
キャラぱん度:***


かぼちゃのおばけ
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(外税)
ハロウィン物は今年はたぶんこれくらいしかない予感。
カボチャペーストのデニッシュね。
へたのところがちょっと硬めでうまかったw
キャラぱん度:***



うなぎパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(税別)
いやあ暑いねえ。
パンじゃなくてほんまもんのうなぎを食べたいところだ。
袋から出すと目が無くなる仕様。
この暑さでチョコもすぐ溶けるぞ。
キャラぱん度:**


こいのぼり(2018)
サンエトワール南港店:300円(セットで)
今年は3匹構成になった。
袋に入っているときはわからなかったが、ちゃんと親子になっている。
子供はチョコ、お父さんはメロン、お母さんは桃のクリーム。
造形もいいし、これはなかなか。
キャラぱん度:****