
ゆきだるま
アンデルセン京都伊勢丹店:230円(外税)
確かクリームパンと書いてあったが、それらしきものは確認できなかった。
何か黄色い甘いものが筋状にあっただけだ。
ホワイトチョコががっつりコーティングされているのでほんのり甘い。
サンタさんクリームどこいった?
キャラぱん度:**

ゆきだるま
アンデルセン京都伊勢丹店:230円(外税)
確かクリームパンと書いてあったが、それらしきものは確認できなかった。
何か黄色い甘いものが筋状にあっただけだ。
ホワイトチョコががっつりコーティングされているのでほんのり甘い。
サンタさんクリームどこいった?
キャラぱん度:**

お猿さんのおしり
りとるすとーん北花山店:100円(外税)
あんまり猿のお尻をまじまじと見たことはないがまあこんなもんだろう。
ベースはチョコチップの入ったチョコパンで、中にイチゴのクリームが入っている。
イチゴクリームって意外とないな。
キャラぱん度:***

申 干支のパン
ウインドベル:160円
生地にチョコが入ったチョコパンベース。
そのチョコがけっこうビターめ。
中には何も入ってない。
次にこれが売られるのは12年後と考えるとかなりレアだw
キャラぱん度:**

ケアロボットパン
ぱんやっちゃん:140円
あまり詳しくは知らないが、恐らくベイマックスのあれである。
中はチョコクリーム。だけかと思ったら求肥が。
なるほど、あのふわふわ感を表現しているわけか。
キャラぱん度:***

サッカーボールメロンパン
志津屋三条店:170円
しばらく行かなかったらこんなのが出てた志津屋。
メロンパンにチョコレートを塗っただけだが、メロンパンが普通にうまい。
レギュラーのメロンパンともちょっと違う。
キャラぱん度:***