
ゆきだるまパン
がおさん家のぱん屋:165円
マフラーがおしゃれな雪だるま。
頭はチョコクリーム、胴体はクリームだ。
ほぼパン二個分なのでお腹いっぱい。
キャラぱん度:***


ねこのて
ブルージン:230円
ブルージンで人気の品。おっさんが一人で買うにはなかなか厳しい。
クッキーのようなパンのような、ちょっと湿っているような食感だが、なんかクセになる。
中にはアーモンドクリームが挟まっていて、クラッシュアーモンドの食感もいい。
意外とおいしかった。
キャラぱん度:****

星のクリスマスツリー
パン工場イオン洛南店:180円
店員さんが梱包に苦労していた。
チョコでコーティングされたツリーの中には生クリーム。
外側にくっついているのは砂糖の塊。氷砂糖とはちょっと違う。
しまった、みんないっしょに撮りゃよかった。
キャラぱん度:***
パン工場イオン洛南店:各180円(セット販売あり)
意外とこういう直接的なものがない。
そこはさすが大手スーパーのパン屋だ。
サンタさんの中はカスタードクリーム。かなり甘め。
トナカイさんの中はチョコクリーム。
鼻はシロップ漬けのチェリーだ。
おっさんでも二つ食べればお腹いっぱいだ。
キャラぱん度:***

ハルカスパン(F)
ダイコーパン:30円
見たときは思わず失笑してしまった。
あべのハルカスが別に近くにあるわけではないが、こういう商魂たくましいところはさすが大阪だ。
しかしこの小さなパンが実にうまい。
甘みもたっぷりあるし、バターか何かが香ばしい。
Fとあったが、まさかアルファベット全部あったりするのだろうか。
キャラぱん度:****


パンプキン蒸し
FREDS CAFE梅田店:160円
あちこちでいろんなハロウィン絡みのパンが出ている。
これは実にわかりやすい。
ちゃんとカボチャも入ってるし、甘くておいしい。
あ、キャラぱんか。
キャラぱん度:***

トトロのパン
プロバンス:147円
ちょっとイメージとは違うのだが、アウトラインは大体こんなもんだろう。
中は硬めのクリームでおいしかった。
耳をもうちょっと離したらもっと似るかな。
キャラぱん度:***