


根菜といろいろきのこのサラダサンド
FREDS CAFE梅田店:290円
秋なのでキノコネタが多い。
パンプキンサラダ、シャンピニオン&チキンサラダ、10品目の根菜サラダの3ピースx2。
小さいので一口サイズだ。
うまパン度:***



根菜といろいろきのこのサラダサンド
FREDS CAFE梅田店:290円
秋なのでキノコネタが多い。
パンプキンサラダ、シャンピニオン&チキンサラダ、10品目の根菜サラダの3ピースx2。
小さいので一口サイズだ。
うまパン度:***
オレノパンオクムラ祇園店
ミルク:160円
チーズ、チョコ:190円(2014/4以降は195円)
ミルクは中に何もなく、普通のパンだ。
チーズは角切りのものが入っている。
確かにぷにぷにで柔らかい。
しかし量多いぞ。
まじパン度:**
うまパン度:***
あまパン度:***



オリジナルサンド秋バージョン
志津屋三条店:390円
ハムたまご、ポテサラ、トマトキュウリの3ピースx2。
ポテサラがどうも秋のようだ。
しかし志津屋のポテサラはうまい。
つくづく二条店の閉店が悔やまれる。
うまパン度:***



三種のキノコのオムレツサンド
cookhouseホワイティ梅田店:320円(外税)
キノコはオムレツに入っている。
パンは雑穀だし、ベーコンまで挟まっている。
ただいかんせん生タマネギがあったのだ。これはいかん、マヨネーズより断然不得意なのだ。
うまパン度:***


ペパロニチェダー
オレノパンオクムラ祇園店:280円
チーズの香りたっぷりのパンの中には、スライスしたサラミがこれまたたっぷり。
なんか辛いと思ったら黒コショウだ。
これはトーストすべきだったな。
うまパン度:***

焼きカレーパン
ポールボキューズ大丸梅田店:147円
小ぶりなパンからカレーが覗き見ている。
濃い目のカレーフィリングはたっぷり。
そんなに辛くない。
そしてポールボキューズなのに安い。
うまパン度:***



金のホットドッグ
志津屋三条店:290円
商品説明にマスタードとあったので尻込みしていたら、けっこううまかった。
ウインナーもそこそこのサイズで、中にピクルスや葉物野菜もたっぷり。
辛さを求めている人には全然物足りないかもしれない。まだ普通のサンドイッチのほうが辛いし。
うまパン度:***