しょうが醤フランス:パンプラトー

しょうが醤フランス:パンプラトー

しょうが醤フランス
パンプラトー:238円

今までになかった味付。ちょっと例えようがない。
食べて似ているなと思ったのはソースをかけない紅しょうがの入ったたこ焼き。
ショウガはそんなにきつくはないし、醤油の塩辛みも程よい。
またこれがパンに合う。ちょっとクセになるぞ。

うまパン度:****

パッタイ:ベーカリーK2

パッタイ:ベーカリーK2

パッタイ
ベーカリーK2:220円

他にもおいしそうなパンがたくさんあったが見たことないので即買いしてしまった。
タイの焼きそばみたいなもんで、エビは基本的に入っているらしい。
味は意外と甘めで、ほんのりスパイシー。
焼きそばと名の付くものはは全世界でうまいね。

うまパン度:***

ピロシキ:ウッドペッカー

ピロシキ:ウッドペッカー

ピロシキ
ウッドペッカー:180円

未だに正式なピロシキを食べたことがないのだが、中華まんの中身みたいなものを想像していたらほぼゆで卵だった。
実際に具材としてはポピュラーらしいが、今まで食べたものと違うとちょっと困惑する。
まあ低価格で提供するとなると難しいかな。

うまパン度:**