
明太子フランス
ボンヌミッシュ:240円
確か長細いパンを買ったような気がしたが袋から出したらこれだったw
めんたいフィリングたっぷりでパンもおいしい。
リアル明太子最近食ってないなあ。
うまパン度:***

明太子フランス
ボンヌミッシュ:240円
確か長細いパンを買ったような気がしたが袋から出したらこれだったw
めんたいフィリングたっぷりでパンもおいしい。
リアル明太子最近食ってないなあ。
うまパン度:***

パリパリチーズの塩こんぶ
ぱん工房ラパン:160円(外税)
初見で他にもおいしそうなパンが並んでいたが、どうしても気になった。
食材として海苔はまだあるが、塩こんぶは初めてだ。
もうそのまま塩こんぶだ。塩気とチーズがいい。
中にはたぶん海苔もあった。
トリッキーな逸品。
うまパン度:****

話題の塩パン
テルキムラヤ:130円
話題の塩パンである。買うよりほかなかった。
一応底はガリっとしていた。ガリガリではなかった。
塩もバターもきっちり効いている。
さすがは話題の塩パンだ。
うまパン度:***

カレーパン
レパンファボリ:150円(外税)
パン生地がちょっと硬く、しっかり揚がっているので油も多い。
一口かじってうーんと思ったがカレーが抜群にうまい。
具も大きいし、フルーティで甘いと思ったらあとで割と辛くなった。
惜しい。
うまパン度:***

チーズ
ルヴェドゥソレイユ:180円(外税)
いつも小麦の郷で食ってるやつ、とリンクを貼ろうとしたがあれまだ記事にしてねえやw
ころころのチーズごろごろ。
複数の店であるということはこういう形はよくあるのだろうか。
うまパン度:***