
もちもちベーコンチーズポテト
志津屋祇園四条店:220円
もちもち感もそんなにないし、なんか妙な酸味があった。
志津屋のポテサラは昔はうまかったのに、仕入れ代えたか。
これはちょっとな。
うまパン度:**

フランクドーナツ(仮名)
ルボンディー:160円(外税)
てっきりピロシキドーナツを買ったつもりが、なんかソーセージの匂いがするなと一口かじったらあらま。
そしてピロシキドーナツはもう購入済みという二重の失態。
でもこれはこれで生地が甘めでおいしかったのでいいや。
うまパン度:***

北海道3種のチーズフランス
キキダウンステアーズベーカリー:180円(外税)
パンより具材が多いシリーズ。
チーズたっぷりで文句なし。
黄色いのはゴーダチーズかな(知らんけど
そして北海道はどうかは不明。
うまパン度:***

オリーブオイルで仕上げたごまベーコン
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
オリーブオイル感はそんなになかった。
でもまあそれなりにうまい。
久々に食ったらパンがちょっとうまなってるかな。
うまパン度:***

ツナとパプリカのピザ
Pain de mie:255円(外税)
具材がたっぷり乗っていてパプリカもそんなにクセがなかったので食べやすかった。
惜しむらくは、味が若干薄めでもうちょっとパンチが効いた方がよかった。
塩分控えろって言われてるんやけどw
うまパン度:***

ゴーダクリームチーズスティック
テクノパン:170円
上にかかっているのがゴーダチーズで、中はクリームチーズということかな。
焼きたてを買えたのでラッキー。
熱々のクリームチーズがとろっとろ。
でもこれは冷めてもうまい。
うまパン度:***