
ベーコンエッグクロワッサン
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
切った中に具材が挟んであるのではなく、切って開いたクロワッサンの上に乗っている謎仕様。
この値段にしてはよくできてるし、うまいのでまあええか。
でかいクロワッサン単体で売ればいいのに。
うまパン度:***

ベーコンエッグクロワッサン
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
切った中に具材が挟んであるのではなく、切って開いたクロワッサンの上に乗っている謎仕様。
この値段にしてはよくできてるし、うまいのでまあええか。
でかいクロワッサン単体で売ればいいのに。
うまパン度:***

ふんわりピザリーフ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
なかなかこれでちゃんとピザっぽい。
クラスタのあのカリッとした感じもピザの醍醐味だが、これはこれで。
ちゃんとしたピザ食ってねえなあ。
うまパン度:***

麻辣パン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
辛い。ヒリヒリする辛さだが後にはあまり残らない。
麻婆豆腐のタレ(て言うのかあれ)が中に入っていると思えばいい。
挽き肉も意外とある。
辛いぞ。
うまパン度:***

カリジュワ!塩パン(2個入り)
小麦の郷ライフ伏見深草店:198円(外税)
若干こっぱずかしくなる商品名だが意外とうまい。
ちゃんとカリカリしてるし、塩もバターも効いている。
ただ、商品にばらつきがあり、二個入りの片方はカリカリ感があまりなかった。
一個販売は今のところ未確認。価格的にいけると思うけど。
うまパン度:****


とろ玉カレー(甘口)
cheerup!:160円(外税)
このタマゴは本物じゃない感じがする。本物じゃないというか、タマゴはタマゴだがゆで卵を切ったやつじゃないという意味。
カレーは書いてあった通りめっちゃ甘口。
これやっぱりゆで卵でつくったら面倒かなあ。
うまパン度:***

大きなカレーデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
だいぶ充実してきたこのシリーズ。
確かにカレーの風味はあるし、具材もちゃんと乗っているが、いかんせんデニッシュが甘めなので味が今一つ。
ちょっとミスマッチかな。
うまパン度:**