
ジャガイモとバジルベーコンのもっちりリュスティック
志津屋京阪三条店:230円
信号みたいにじゃがいもが三つはめこまれたリュスティック。
確かにもちもちしてうまい。
具材の塩気もしっかり効いている。
うまパン度:****

ジャガイモとバジルベーコンのもっちりリュスティック
志津屋京阪三条店:230円
信号みたいにじゃがいもが三つはめこまれたリュスティック。
確かにもちもちしてうまい。
具材の塩気もしっかり効いている。
うまパン度:****

ハムチーズパン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:162円
100円パン屋で100円以外の値段はちょっとしたトラップだ。
ちゃんとした店なのでレジでしっかり確認してくれる。
中はチーズがとろっとろで二枚折りのハム。
こういうのを100円で提供できるようになれば。
うまパン度:***

じゃが明太フランス
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
口の上に刺さるやつのフランスパン。
しかしそれほど暴力的な硬さではなく、ややふわっとしてはいる。
それより、じゃがいもが甘くてうまかった。
めんたいソースとベーコンまで乗っている始末。
おまけしとくか。
うまパン度:****

Wチーズのフォカッチャ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
でかい。これで100円だ。
フォカッチャってそんな高CPでつくれんのかな。
そこそこおいしいのでお腹減ってるときはぜひ。
うまパン度:***

枝豆ピロシキ
パンドサンジュ:172円(外税)
ピロシキに枝豆て!?というのが買った動機。
あれだけうまそうなパンが並んでいれば選球眼が鈍るのも無理はない。
具材の味付けが濃い目で個人的には好みだ。
こういうのはパンチが効いていないといかん。
うまパン度:***

ブリオッシュ生地のカレーパン
イシノウエ:160円
なんとチャレンジングな。
薄っぺらいブリオッシュの中にカレーを入れてしまった。
生地の妙な甘みが若干気にはなる。
普通にシュクレにでもすりゃいいのにw
うまパン度:***
