プチブレッド
ペールメール:130円(一斤:520円)
小さな食パンという感じ。どれも具材がたっぷり入っている。
とにかくパンが柔らかい。
いろんな種類、10種類くらいはあったかもしれない。
あまパン・うまパン度:****
食パン様に仕立てた菓子パンなど
プチブレッド
ペールメール:130円(一斤:520円)
小さな食パンという感じ。どれも具材がたっぷり入っている。
とにかくパンが柔らかい。
いろんな種類、10種類くらいはあったかもしれない。
あまパン・うまパン度:****


宇治ブレッド
パネッテリアオークラ:380円
京都で抹茶といえば宇治である。
見た目はなんか苔むした庭石みたいだ。
相反して中はふわふわで切るのも食べるのもちょっと苦労する。
こういう大きいパン多いよな、ここ。
あまパン度:***



ブルーベリーブレッド
パネッテリアオークラ:300円(外税)
なんかブレッド系が多いオークラ。
デニッシュ生地で中にはブルーベリージャム。
果肉が多い。ジャムのどろっとした感じはない。
デニッシュもコクは控えめ。
あまパン度:***

ショコラブレッド
パネッテリアオークラ:170円(外税)
食パン風に仕立てたチョコパン。
ブラウニーっぽい泡立って固まった感じのチョコがうまい。
ただやはり、四角いパンは食べにくいね。
あまパン度:***


桜ロールブレッド
パネッテリアオークラ:260円
ロールケーキのパン版。
けっこう大きい、二の腕の長さくらいはある。
桜あんと白小豆が入っているが、練り込まれている感じ。
風味がちょっといい。
とにかくCPの高さよ。
あまパン度:***