
クローニュ
パネホマレッタ:320円
要するにコルネ。
クリームは後詰めタイプ。
このパイ生地がサックサクで細かい。
あまパン度:***

メロン香るラズベリーホイップコルネ
志津屋祇園四条店:220円
コルネにしてはぶっとい。
上にメロンパンのガワが乗っていて、クリームはラズベリーのホイップクリーム。
メロンとラズベリーは風味でケンカすると思うのだが、まあそこそこおいしかったのでいいや。
あまパン度:***

コーヒーコルネ
志津屋祇園四条店:190円
中は普通のクリームだっけな、もう一月前なので忘れてもうたw
あ、まだサイトにページが残ってた、チーズクリームなのね。
あれ、なんかミルククリームっぽい味だと今思い出したが。
何より、記事は早く上げようw
あまパン度:***


パイコロネ(ホイップ・チョコホイップ)
サンエトワール南港店:162円
このじめじめした時期にサックサクのパイ生地。
ホイップクリームはたっぷりでなめらか。
おやつにぴったり。
ただしこぼれる。
あまパン度:****

生チョコクリーム入りチョコの🏠(家)
來未:160円(外税)
型式はコルネ。立てたコルネ。
しかしコルネを普通に作っても立てるのは難しいと思う。
中のチョコクリームは後入れ。たっぷり入っている。
細いところから食べていくのだが、だんだん食べにくくなる。
環境依存の商品名ちゃんと出てるかな。
あまパン度:***


ホルン
ぱんのちはれ:160円(外税)
厳密に言うとホルンというより半分に切ったミルクフランス。
ホルンならもうちょっとパンの形が三角形になってないといけない。
パンは硬めだがうまみがあっておいしい。
結局おいしいのでよし。
あまパン度:****