ぶたさんのバレンタイン:パン屋motto

ぶたさんのバレンタイン:パン屋motto

ぶたさんのバレンタイン
パン屋motto:300円

このしっかりした造形は恐れ入る。
耳もちゃんと尖ってるし、シンプルながらに表情がわかる。
中はチョコクリームでちゃんと隅々まで入っているのもすごい。
ホワイトデーにアンサーものがあるらしいが、買わなあかんやんか。

キャラぱん度:****

豆乳クリームパン:パン工房元

豆乳クリームパン:パン工房元

豆乳クリームパン
パン工房元:230円(外税)

ぶっちゃけると、そんなに期待していなかったが、かなりうまい。
豆乳の風味もしっかりあるし、甘みは若干抑えてあるし、何よりパンの端までクリームたっぷり。
あんまり数食べてないけど豆乳クリームパンではナンバーワン。

あまパン度:***

干支パン たつ:志津屋

干支パン たつ:志津屋

干支パン たつ
志津屋京阪三条店:350円

あけましてパンは志津屋の干支パンから。
ここ数年は二日に銭湯に行くついでに買うから毎年逃さずに買えてる。
もう今日は売ってないからね。
メロン風味(メロンパンではない)で中はチョコクリーム。
造形が意外とよくできてる感じ。角もあるし。

キャラぱん度:***

カスタードクリームパン:ぱんふれ

カスタードクリームパン:ぱんふれ

カスタードクリームパン
ぱんふれ:180円

ちょうど焼きたてが上がってきたので食べずにはいられない。
クリームパンの焼きたては長いことブログやってるけど初めてちゃうかな。
ほんまにコンビニの肉まん並みの熱さで、中のクリームまで熱いのはちょっと新鮮。
はふはふしながらクリームパン初めて食べたな。

あまパン度:****(おまけ)