

夏野菜の焼きカレーパン
進々堂三条河原町店:192円
道理で中のカレーがしゃきしゃきしてると思ったら、かなりの野菜が入っている。
カレーはやや辛めでスパイシーだ。
パンは揚げてないのであっさりしている。あっさりはしてないかw
うまパン度:***


夏野菜の焼きカレーパン
進々堂三条河原町店:192円
道理で中のカレーがしゃきしゃきしてると思ったら、かなりの野菜が入っている。
カレーはやや辛めでスパイシーだ。
パンは揚げてないのであっさりしている。あっさりはしてないかw
うまパン度:***


パーネ・クッリ
PECK高島屋京都店:180円
カレーパンのことだ。イタリア語らしい。
残念ながら中は空洞が多い。
カレーは酸味が強く、ちょっと甘みがある。辛さはない。
生地はやたらもっちりもちもちだ。
うまパン度:***


スパイシー鶏キーマカレー
FREDS CAFE梅田店:170円
ちょっとスパイシーだが辛くはない。むしろ甘い。
細長いが大きめで、食べ応えもある。
キーマカレーもちゃんとミンチだ。
うまパン度:****


二度炊きカレーパン
イオンベーカリー・カンテボーレイオン大阪ドームシティ店:140円
二度炊きの意味が今ひとつよくわからないが、140円という安さにしてはうまい。
中のカレーはけっこうとろとろで、色もなんとなく薄い。
しかし適度にスパイシーで、辛くはないがしっかりカレーだ。
うまパン度:***


焼きカレーパン
サンエトワール大阪WTC店:170円
上にぐるぐるっとなってるのはやっぱりマヨネーズなんかな。
中のカレーはそんなに辛くはないがあとでちょっとくる。
やっぱりカレーパンうまいね。
うまパン度:***


あじわいカレーパン
FREDS CAFE梅田店:140円
ラグビーボール型のやや小ぶりなカレーパン。
生地の色が濃い。
中は普通のカレーフィリング。小ぶりなのでその分たっぷり入っているように見えるw
うまパン度:***


ごろっと肉入りカレーパン・マイルド
進々堂三条河原町店:210円
二つほど肉の塊が入っていた。
全然筋っぽくもなく、私はカレーの肉ほどありがたみのないものはないと思う派なのだが、これに関してはそうではなかった。
あとは普通のカレーパンだがw
うまパン度:***


欧風ビーフカレー
ピンポンパン:125円
何をもって欧風というのかはよくわからないが、まあカレーパンには違いない。
ビーフは、塊は見当たらないものの、肉の筋はたくさんあった。とろっとろに煮込まれているのだろうか。
まあカレーパンをこの値段でレギュラー提供するだけでも賞賛に値する。
うまパン度:***