
ごろごろ白桃デニッシュ
テクノパン:180円
よくセールになっているようで、150円で買えた。
中は実はもちろん、白桃のクリームもたっぷり。
甘酸っぱくてうまい。
あまパン度:****
ダノワーズを含む

ネーブルオレンジデニッシュ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
マーマレードっぽいのが乗っている。
デニッシュは相変わらず無味乾燥。
もうちょっと気を遣った方がいい。
あまパン度:**

大きなカレーデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
だいぶ充実してきたこのシリーズ。
確かにカレーの風味はあるし、具材もちゃんと乗っているが、いかんせんデニッシュが甘めなので味が今一つ。
ちょっとミスマッチかな。
うまパン度:**

大きなタマゴデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
例のでかいデニッシュにスクランブルっぽいタマゴ。
上に乗っているようで生地に絡みついているので落ちない。
デニッシュの甘みとタマゴのコクで妙にうまい。
うまパン度:***

大きなチーズデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
間違えたかと思うほどチーズっ気がなかった。
これはこれでうまいのだが。
買いなおしてみるかな。
↓
やっぱり違ってた。写真上げ直し。
ちゃんとチーズがある。作り間違えたか。
生地が甘めなのでやはりチーズっ気はやや薄い。
うまパン度:***

メロンデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:120円(外税)
最近メロンパンづいてる小麦の郷。
とうとうデニッシュにしてしまいやがった。
デニッシュというか、メロンパン生地を渦巻状にしているだけだが。
なかなかいけるから怖い。
あまパン度:***


ビッグデニッシュ(メープル)
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
どっかで見たなと思ったらこれと同じ。
そうか、生地だけ共通でどっかから提供されて、あとは自分らで好きにしな、という感じだろうか。
そういう意味ではこっちの勝ちかな。
あまパン度:***

大きなメープルデニッシュ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
乗っているメープルシロップが全部袋にもっていかれるのはなんとかならんか。
永遠の命題だ。
でかい割にはサクサクしている。
これでこの値段は安い。
あまパン度:***