
メロンチョコクリームパン
ベーカーショップみなみ:200円(外税)
メロンパンを掻っ捌いてチョコクリームを挟んである。
斜めに切ってあるので若干食べにくい。
ちょっと贅沢。
あまパン度:***

ゴリゴリのメロンパン
パン工房メリメロ:200円
巨大なざらめというか、小さい氷砂糖というか。
ガリガリじゃなくてゴリゴリなのね。
見た目だけではなくちゃんと風味もいい。
改めて見るとこの乗せ方容赦ないなw
あまパン度:***

メロン白あんパン
アンクル:155円
神戸発祥と言われている白あんのメロンパン。神戸でやっと食えた。
まあ、どこで食っても中身は同じ。
パン生地がちゃんとメロンパンのガワがついててらしかった。
あまパン度:***

アマムドーナツ
聖庵大丸心斎橋店:172円
メロンパンを揚げたんじゃなくて、メロンパン生地か。
そんなにメロンパン感がなかったので、どうせならメロンパンをそのまま揚げたほうがいいのかも。
グレーズたっぷりでおいしいのはおいしい。
あまパン度:***

塩バターメロンパン
デュースミックスベーカリーTEN3TEN:220円
とうとうハイブリッド商品はライフだけではなくなったか。
塩バターパンをメロンパンのガワで包んである。
両方ともしっかりしていてうまい。
底がガリってれば★4つだった。
あまパン度:***
おばけマリトッツォ
志津屋三条店:250円
このマリトッツォは異議あり。
ブリオッシュ生地でないと体をなしてない。これはメロンパンサンドだ。
意匠としてはよくできている。
作る人はもっと遊んでもよし。
キャラぱん度:***

アールグレイ紅茶のさくっとメロンパン
ベーカリーななりあ:150円(外税)
アールグレイの風味がほぼなかった。
あれはきついくらいがいいので、ちょっともったいない。
メロンパンとしてはおいしい。
あまパン度:***