
パンドーロ(1/4)
dough:350円
パンドーロは初めて食べるかな。
パネトーネと並ぶイタリアのクリスマスパン。
まあパンというかちょっと硬いケーキだ。ブリオッシュにも似ている。
甘めで風味もよくておいしい
あまパン度:****

パンドーロ(1/4)
dough:350円
パンドーロは初めて食べるかな。
パネトーネと並ぶイタリアのクリスマスパン。
まあパンというかちょっと硬いケーキだ。ブリオッシュにも似ている。
甘めで風味もよくておいしい
あまパン度:****

塩バター
ベッカライミカ:100円(外税)
恥ずかしながらまだそれほどドイツ系のパンを食べてはいないが、なんとなくドイツっぽい感じのするパン生地。
もっちりもしているし、しっかりと硬い。
バターの方が強い。
うまパン度:***

人参ロール
ベッカライミカ:52円(外税)
あまり強烈な主張はなかったが確かにニンジンはあった。
レーズンも入っていて基本的には甘めかな。
生地はロールパンにしてはしっとりめ。
何よりこの値段はびっくりする。
あまパン度:***

クロックムッシュ
パリジーノアンドアトリエドゥママン:280円(外税)
こういうトースト系で大事なのはやはり食パンのうまさ。
耳がサクサクでうまい。
ベシャメルソースもたっぷり、ハムも一枚どーん。
歩きながらよく落とさず汚さず食べた。
うまパン度:****

クロワッサン
パリジーノアンドアトリエドゥママン:180円(外税)
大きめのクロワッサン。
食べるまでに時間があったがなかなかのうまさ。
ほんのりグレーズがかかっていてその甘さもちょうどいい。
まじパン度:***

特製ジャムトースト
ジャムジャムベーカリー:150円(外税)
店名にジャムが付くだけにたぶん気合が入ってると思う。
未確認だがジャムは季節で変わったりするのだろうか(私が店主ならそうする)。
塗り様といい量といい、ジャムの特製感がこれでもかと伝わる。
あまパン度:***

ミニメロンパン
ベーカリーカフェ・ボンジュール:60円(外税)
セット売りもしている小さいメロンパン。
生地がもさっとしているのはまあよしとして、甘みがまったく足りない。
これはちょっとな。
あまパン度:**