
テリチキたまごドッグ
オーボンパンビゴの店京都店:330円
照り焼きチキンとたまごのサンド。
そういえばテリチキとたまごの組み合わせはあまりなかったような。
パン版の親子丼だ。親子パンか。
ん、親子パンええな。どっか作ってくれw
うまパン度:****

テリチキたまごドッグ
オーボンパンビゴの店京都店:330円
照り焼きチキンとたまごのサンド。
そういえばテリチキとたまごの組み合わせはあまりなかったような。
パン版の親子丼だ。親子パンか。
ん、親子パンええな。どっか作ってくれw
うまパン度:****


こいのぼり(2018)
サンエトワール南港店:300円(セットで)
今年は3匹構成になった。
袋に入っているときはわからなかったが、ちゃんと親子になっている。
子供はチョコ、お父さんはメロン、お母さんは桃のクリーム。
造形もいいし、これはなかなか。
キャラぱん度:****

ボロニアソーセージピザ1/8
サンエトワール南港店:194円
ちょっと反射して見難いが、丸く薄切りにされているのがボロニアソーセージ。
でかいな。でかいなあw
これは温めて食べたい。
パン屋にもコンビニみたいな温めサービスないやろか。
うまパン度:***

カボチャとモッツアレラチーズのハーフサンド
マリーフランス北山店:270円(外税)
カボチャがクリーミーでうまい。
たまに塊も出てくるし。
ハーフサンドなので量は少ないが、具材が多いと逆にお得感が出るね。
うまパン度:***

大粒ピーナッツクリームサンド
テクノパン:180円
このラップにくっついたクリームをなめたくなるほどのクリーム感。
確かにピーナッツは粒だって、たまに歯茎に当たるがうまい。
別で売ってないかなこのピーナッツクリーム。
あまパン度:****