
カツたまご
パンドキ:330円(外税)
具材のたっぷり加減がいい。
カツも分厚いしキャベツもたっぷり。
これでこの値段は安い。
うまパン度:***


塩メロンパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:128円(外税)
ハイブリッド商品もいい加減どうかと思うが、ガリ底の時点で合格w
メロンパン部分が若干べとっとしているが、ちゃんとバターも効いている。
これはうまかった。
あまパン度:****

ミルクラウンド
GREEN:270円(ハーフ)
一応うちでは、角食、山食という感じで「丸食」と呼んでいる(定着するかなw
めちゃめちゃしっとりしていて、トーストしても全然焼けないほど。
そのままでも全然甘くておいしい。
あまパン度:****

シナモンフレンチトースト
GREEN:151円
この色の濃いところが全部シナモンだった。
普通のフレンチではなくこれをラインナップする心意気やよし。
やっぱりパン好きはシナモン好きが多いのか。
あまパン度:****
ぱぱんアワード2018受賞

クロワッサンシュクレ
マリーフランス北山店:160円(外税)
このクロワッサンを覆ってるクッキー生地は、ラングドシャのあれ。
一口食べて思わず「うまっ」と声に出したのは久々だ。
おまけにクルミまで入っていてこの値段。
こりゃ今年のアワード決まりやな。
あまパン度:*****