
ウインナークロワッサン(仮)
OPERA:350円
商品名は憶えてないので再調査を要す。
5つ入って一つあたり70円。
ミニクロワッサンの中にウインナーというより、生地をウインナーに巻き付けて焼いた感じ。
ウインナーもクロワッサンもなかなかおいしい。
うまパン度:***

ウインナークロワッサン(仮)
OPERA:350円
商品名は憶えてないので再調査を要す。
5つ入って一つあたり70円。
ミニクロワッサンの中にウインナーというより、生地をウインナーに巻き付けて焼いた感じ。
ウインナーもクロワッサンもなかなかおいしい。
うまパン度:***


おろしカツサンド
ボナペティ出町店:100円(税別)
これを100円でやられるとたまらん。
量は少ないが、カツはしっかりしてるし、ちゃんとおろしソースだし、レモンの輪切り約1/6は乗ってるし。
菓子パンが100円というのはよくあるが、サンドイッチ系まで100円でやられるとなあ。
うまパン度:****

オレノパンオクムラ祇園店:200円
最近ピロシキと中華まんの境界が非常に曖昧だ。
ピロシキにタケノコって入ってたっけ?と思いながら、びろんと出ている春雨を眺める。
パンはもちもちというよりふわふわ、挽き肉もたっぷり入っている。味付けはシンプル。
うまいからよしとするか。
うまパン度:****

フランボワーズとホワイトチョコのクリスマスリース
進々堂寺町店:220円
チョコデニッシュにホワイトチョコとドライフランボワーズ(ラズベリー)とクラッシュピスタチオ。
ピスタチオってお茶っ葉みたいな匂いするのね。
緑と赤で彩り考えたな。
あまパン度:***