


パーカーハウス焼そば
志津屋三条店:270円
私も知らなかったが、パーカーハウスというサンドイッチというか、サンドがあるそうだ。
パーカーハウスロールという平たい丸いパンを折り畳んで焼いたもので、そこに具材を挟んで食べるらしい。
日本ではバターロールが使われるそうな。
これはバターっぽさはなく、普通の焼きそばパン。
確かに、パンの食感は今までにないような、硬い食パンに近い感じがする。
うまパン度:***



パーカーハウス焼そば
志津屋三条店:270円
私も知らなかったが、パーカーハウスというサンドイッチというか、サンドがあるそうだ。
パーカーハウスロールという平たい丸いパンを折り畳んで焼いたもので、そこに具材を挟んで食べるらしい。
日本ではバターロールが使われるそうな。
これはバターっぽさはなく、普通の焼きそばパン。
確かに、パンの食感は今までにないような、硬い食パンに近い感じがする。
うまパン度:***

紫芋とサツマイモと栗のマーブルメロンパン
ボナペティ出町店:108円
上のビス生地がイモのコンビ。
食べ進んで行っても栗が見当たらないので、騙されたと思ったらビス生地の下に隠れていた。
もしかするとハズレもあるかもね。
あまパン度:***


チョココルネ
志津屋京阪三条店:170円
一応クリスマス用のパン。ツリーをかたどっている。
チョココルネとあるが、中は生クリーム。外側にチョコ。
クリームはちょっとしかない。
外のチョコがそこそこふんだんなのでまあええか。
あまパン度:***

ブッシュドショコラ
サンエトワール南港店:173円
今月は全然クリスマスっぽいパンを買ってないので。
ブッシュドノエル風のパン。
中にはチョコレート(たぶんブラウニー)が入っている。
チョコパンとしてもおいしい。
あまパン度:***