
ハーブソーセージのベーグル
オレノパンオクムラ祇園店:250円
真ん中をずどんと貫くソーセージ。
ハーブというか、コショウが効いている。
ベーグルの食感はいい。
うまパン度:**

サッカーボールメロンパン
志津屋三条店:170円
しばらく行かなかったらこんなのが出てた志津屋。
メロンパンにチョコレートを塗っただけだが、メロンパンが普通にうまい。
レギュラーのメロンパンともちょっと違う。
キャラぱん度:***



エスニックサンド(鶏ひき肉のバジル炒め)
FREDS CAFE梅田店:370円
その鶏ひき肉炒めとゆで卵が2ピース、ポテサラっぽいのとトマトが1ピース。
鶏ひき肉はやや甘め。ちょっとだけピリ辛。
エスニックかと言われればちょっと薄いかも。
うまパン度:***

いちじくとくるみのデニッシュ
キャトルセゾン:190円(外税)
デニッシュは空洞が多めなのでふわっとしている。
イチジクとクルミはそんなには入っていない。
それでもしっかり甘さとコクはある。
あまパン度:***

NICOLブリオッシュ
ニコル:140円
あるようでなかなかないちゃんとした形のブリオッシュ。
上に何かべたっとしたものが塗ってあるので甘いのかと思いきやそこは生地の甘さのみ。
個人的にはブリオッシュの(パンの種類として)あっさり感がちょっと物足りないのだが。
あまパン度:***


紅茶チョコメロンパン
cascadeゼスト御池店:160円(外税)
もしかするとメロンパンフェア的なものをやっているような。
このメロンパンは普通の紅茶。
しかし中にはミルクティーのようなクリームが。
飲み物はぜひミルクティー以外で。
あまパン度:***