

ベビーアンドーナツ
志津屋京阪三条店:210円
妹にやったので5つ減ってる。
中のあんは出来合いのこしあんだが、これまた地味にうまい。
コーヒーにもお茶にもいい。
あまパン度:***

ウインナーデニッシュ
パネッテリアオークラ:220円(外税)
サクふわのデニッシュにそんなに大きくないウインナー。
デニッシュはやや塩気が強い。
惣菜パンはこれくらい濃い目の味付けのほうが好みだ。
うまパン度:***



小海老とツナと野菜のパニーニ
パネッテリアオークラ:430円(外税)
エビは5尾くらい、野菜はラタトゥイユとして入っている。
ツナはあまり目立たない。
白い柔らかいパンに挟んである。
パニーニは調理スタイルとしての名前なのでパンの種類ではないのだが。
ちょっと薄味かな。
うまパン度:***



ダブル笑顔の玉子サンド
cascadeゼスト御池店:290円(外税)
ゆで卵とタマゴフィリングのサンドイッチ。
どうせなら炒り玉子にしてほしかった。めんどくさいわなあ。
彩りはきれい。
うまパン度:***
京都ダイコクバーガー


営業時間・10:00-21:00
定休日・なし
http://www.daikoku-burger.com/

JR亀岡駅からクニッテルフェルド通りを進むと、朱色と黒の派手な色遣いの建物がある。
ハンバーガー専門店だ。
天井の高い店内は広く、注文カウンターは店に入って右手の奥にある。
注文してから作るようで、5分以上はかかる。
バンズは柔らかめ、パティは肉厚。
スタンダードな味で食べ応えのあるハンバーガーだ。
意外と食べやすい。