
アマンドクロワッサン
エッフェル稲荷店:175円(外税)
中に板チョコが入っている。
覆いかぶさっている生地がくちゃっとした食感で甘い。
見た目より食べ応えがある。
あまパン度:***

オレンジスネーキ
エッフェル稲荷店:155円(外税)
スネーキとは、岡山で有名なキムラヤというパン屋さんが出しているご当地パン。
デニッシュをぐるぐる巻いたような感じのパン。
これはみかんとクリームが乗っている。
生地がかなりパリパリしている。
あまパン度:***




ホットドッグ
ポエット:160円
ちょっと小ぶりなホットドッグ。
中はウインナーと、炒めたキャベツ。
マヨネーズとケチャップがかかっていたので、輸送中にぐちゃぐちゃになってしまった。
うまパン度:***

ビーフシチューのフランスパン
志津屋京阪三条店:180円
ビーフシチューというか、デミグラスソース。
これはこれでおいしい。
フランスパンは非常に柔らかい。
どうせなら温めた方がいい。
うまパン度:***


蒜山ジャージーカスタードコロネ
FREDS CAFE梅田店:220円
未確認だがもしかすると神戸屋で売っているのと同じかもしれない。
サクサクパリパリのパイ生地にバニラビーンズたっぷりのクリーム。
濃厚で甘くておいしい。
あまパン度:***



国産チキンカツのミニサンド
FREDS CAFE梅田店:260円
前に食ったのはトマトカレー風味だった。
ハム玉子レタスとチキンカツレタスの2ピース。
ミニだが食べ応えは充分。
これの倍と考えると神戸屋のサンドイッチは妥当な価格なのかな。
うまパン度:***