ぼうしパン:アウグスブルク

ぼうしパン:アウグスブルク
ぼうしパン
アウグスブルク:130円

高知県以外では売ってないはずのぼうしパンがあった。迷わず買う。
ブリオッシュっぽいパンの周りにクッキー生地。その香りがずーっとしている。
帽子のつばはやや遠慮気味だ。
とりたてておいしいわけでもないが、素朴な感じがなかなかいい。

あまパン度:***

塩麹入り白玉あんぱん(抹茶・小倉):パネッテリアオークラ

パネッテリアオークラ
・抹茶:170円(外税)
塩麹入り白玉あんぱん(抹茶):パネッテリアオークラ塩麹入り白玉あんぱん(抹茶):パネッテリアオークラ

・小倉:150円(外税)
塩麹入り白玉あんぱん(小倉):パネッテリアオークラ塩麹入り白玉あんぱん(小倉):パネッテリアオークラ

抹茶は平たく、小倉はあんまんみたいな形。
抹茶あんは色は鮮やかだが抹茶感は今一つ。小倉のつぶあんはおいしかった。
塩麹は塩麹自体あんまり知らないのでわからないが、なんか匂いがそんな感じだった。
白玉はなくてもよかったかもね。

あまパン度:***