
クリームパン
さざなみベーカリー:100円
客観的にみればレベルの高いクリームパンだ。
クリームもふるふる系でおいしいし、価格も安い。
しかしもうこのレベルのクリームパンでは満足できない体になってしまったのだwすまん店主。
あまパン度:***

クリームパン
さざなみベーカリー:100円
客観的にみればレベルの高いクリームパンだ。
クリームもふるふる系でおいしいし、価格も安い。
しかしもうこのレベルのクリームパンでは満足できない体になってしまったのだwすまん店主。
あまパン度:***

アーモンドラスク
マンハッタン:225円
ラスクはそんなに硬くないが、カラメルでコーティングされたアーモンド層が硬い。
スライスアーモンドはラスクの表面が見えないくらいびっしり。
確かこんなお菓子あったなw
あまパン度:***

ピザ(カンパーニュ)
パン工房のら:440円
焼き上がりを食べられれば贅沢この上ないが、仕方ないのでオーブントースターで温める。
少し温めただけでもいい香りが漂う。
たぶんクラストがカンパーニュでできているのだと思うが、かなりもちっとした感じ。
具の類は見受けられないが、しっかりピザだ。
うまパン度:***

ヌスボイゲル
パン・ドゥ・キュイソン:180円
名前に惹かれて買ってしまった。オーストリアのパンだそうだ。
ナッツの入った曲がった菓子、という意味で、中に砕いたナッツをペースト状にしたものが入っている。
シナモンも効いていてなかなか手の込んだ一品だ。
あまパン度:***

メロンパン
クロワルース:136円
意外と普通のメロンパン。
メロンパン特有の口の中の水分持っていかれ感がそんなにない。
クッキー生地はガチガチではなかったがふんわりでもなかった。
あまパン度:***

クロワッサン
ユーワンベーカリー:95円
往々にして100円以下のクロワッサンは大したことないのだが、これは違った。
作りもしっかりしているし、普通においしい。
風味はさすがに劣るが、この値段なら許せるレベルだ。
まじパン度:***

ラスク
パンファーレ:147円
なかなか大ぶりのラスクだ。
そしてかなりハード。はよ歯医者いこ。
マーガリン系はさほど効いてない。
袋は圧着させてあるだけなので保存には気を付けよう。
あまパン度:***

アンチョビのクロワッサン
トロワ:198円
ネームプレートが見当たらなかったので勝手に命名させていただく。
なのでてっきり普通のクロワッサンだと思っていたら、レジでアンチョビが入っていると言われた。今更返せるはずもないしその必要もないのでそのまま買う。
そのアンチョビの塩気とクロワッサンのコクが絶妙。
毎日でも食べたいかと思うとそうではないので星は付けないが、うまかった。
うまパン度:***