
クロックムッシュ
S.KAGAWA:100円
小ぶりでお買得なクロックムッシュ。
小さすぎて男子には物足りないかもしれないが、中身はたっぷりだ。
上にチーズ、挟んであるのはホワイトソースとたぶんベーコン。
これも材料費を考えるととても100円とは思えない。
使っているパンも耳までふわふわだ。
もちろんもう一度トースターでチンをお勧めする。
うまパン度:****

クロックムッシュ
S.KAGAWA:100円
小ぶりでお買得なクロックムッシュ。
小さすぎて男子には物足りないかもしれないが、中身はたっぷりだ。
上にチーズ、挟んであるのはホワイトソースとたぶんベーコン。
これも材料費を考えるととても100円とは思えない。
使っているパンも耳までふわふわだ。
もちろんもう一度トースターでチンをお勧めする。
うまパン度:****

アーモンドのリュスティック
S.KAGAWA:120円
てっきりあまパンのつもりで買ったら、全然甘くなかった。まじパンだった。
外はカリっと、中はもっちり、まるでCMのようなパンだ。
アーモンドはたっぷり入っていて、120円で元が取れるのか心配だ。
まじパン度:***

クロワッサン
アルピーヌ:130円
私は実は味オンチで、特に水とか米とか、そういう微妙な味が全くと言っていいほどわからない。
米もパンも、まずくなけりゃええやん、って感じだ。
このまじパンカテゴリーも、いろんなパンを食べていくにつれて、私の舌が肥えてくることを期待したい。
でアルピーヌのクロワッサンだが、あまりバターやマーガリンの風味はしないものの、サクふわの食感が実にいい。
あ、今日休みか。
まじパン度:***

ニュークリームパン
ロンドン烏丸店:136円
上にクッキー生地が覆いかぶさっているクリームパン。
クリームはパンに挟んであるので新鮮でおいしい。
そしてたっぷりぷるぷる。
クリームパンはクリームで決まる。
あまパン度:****

洋食カレーパン
Rauk:200円
真ん中にへっこんでいるのはチーズのようだ。
ちょっとだけ辛いカレーフィリングだが、あまりカレーカレーしてなかった。
おとなしめのカレーパンというところか。
うまパン度:***

クロワッサンアマンド
ヤマダベーカリー:147円
粉砂糖でむせてしまった4?歳w
クロワッサンアマンドなら乗ってるはずのアーモンドスライスもないし、中はクリームではなくてスポンジケーキのようだった。
上にクッキー生地が被さっていて、食感は抜群。
おいしかったがアーモンド的には今ひとつだった。
あまパン度:***


チェリーデニッシュ
パン工房100ビア店:105円
ぐるぐるっと巻いたデニッシュ生地の上に、砂糖漬けのダークチェリーが三つも乗っている。
その下にはクリームも引いてある。
これで105円とは豪勢だ。
おやつはこれ一つで充分なくらいだ。
あまパン度:***

明太子フランス
ブレッドパパ:137円
横スライスしたフランスパンの上に、明太子ソースと刻み海苔が乗っている。
明太子ソースはどうもマヨネーズが混ざっているようだ。しまった。
フランスパンなので噛み締めるから味がよく伝わる。
うまパン度:**