

苺大福あんぱん
ソライロベーカリー:220円
ありそうでない和菓子系。
パンがもっちりしてておもちの代わり。
これやっぱり中に入れて焼くんやろなあ。
あまパン度:***

クリームチーズとハムエッグのサンドイッチ
ミアズブレッド:480円
野菜が苦手なのでなかなかサンドイッチに手が出ないが、ショーケースに並ぶサンドイッチはかなり魅力的だった。
小さいがシャキシャキの野菜たっぷり。
ソースの類はほぼなく、素材の味を楽しむサンドイッチ。
うまパン度:***

大和茶練乳あんぱん
ブーランジェリーリッシュ本店:200円
お茶は生地の方に、確かになかなかお茶っぽい香りがする。
練乳とあったが、ミルクっぽいのではなく、ジャリっとした砂糖の食感が。
あまり練乳感はなかったがこれはこれでおいしい。
でも個人的にはあっちの練乳がよかったなあ。
あまパン度:***
大豆ミートのキーマカレー
パン工房ささき:220円
大豆ミートという大豆でつくった加工食品を挽き肉に見立てたキーマカレー。
そう言われても大豆感は全くなく、普通のキーマカレー。
けっこう辛いと買うときに言われたが、そんなこともないなあと全部食べ終わった後に辛くなる親切設計。
うまパン度:****

さつまいものケーキ
ベーカリーショップエルブ:115円
ポップはケーキだったが体はマフィンなので一応カテゴライズしておく。
中に小さめの角切りさつまいもがごろごろ。
生地がしっかりだいぶ甘め。
うまいんよこれ。
あまパン度:****