
アメリカンデニッシュ+ホワイトチョコ
レパンファボリ:250円(外税)
チョコの甘みとデニッシュのコクがクセになる。
小ぶりでちょっとお高いがうまい。
売り切れてたガナッシュバージョンもうまそうやな。
あまパン度:****

アメリカンデニッシュ+ホワイトチョコ
レパンファボリ:250円(外税)
チョコの甘みとデニッシュのコクがクセになる。
小ぶりでちょっとお高いがうまい。
売り切れてたガナッシュバージョンもうまそうやな。
あまパン度:****

カレーパン
レパンファボリ:150円(外税)
パン生地がちょっと硬く、しっかり揚がっているので油も多い。
一口かじってうーんと思ったがカレーが抜群にうまい。
具も大きいし、フルーティで甘いと思ったらあとで割と辛くなった。
惜しい。
うまパン度:***
干支パン とら
志津屋祇園四条店:250円
今年も一発目は干支パン。
正月三が日にスーパー銭湯へ行くというのがルーティンになったね。忘れずに買えるから来年も行こう。
耳の角度がばらつきがあっていい。
前にも言ったけど、どんどん遊んでほしい(そんなヒマないと思うけど)。
中はバナナクリームかな。
キャラぱん度:***

小倉あん
ササキパン本店:150円
ケシの実じゃなくてゴマが乗っているのは珍しい。
あんこは広範囲にあって、一口食べてあんこに届かないというのがない。
そのあんこも程よい甘さでおいしい。
あまパン度:***

ブッシュドショコラ(2021)
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
今年もクリスマスパンはこれだけ。
去年よりグレードアップして見た目がよくなった。
チョコたっぷりで普通にうまい。

あまパン度:***