
マスカルポーネチョコ
ブーランジェリーオショウ:200円(外税)
マスカルポーネとチョコのサンド。
パンの細さが程よく一口でいける。
具材も若干多めで好印象。
あまパン度:***
合鴨ロース
ブーランジェリーオショウ:250円(外税)
土日限定らしい。
割と厚めの肉がたっぷり。
これたぶん私が世界一嫌いなタマネギスライスだと思うのだが、全く臭みもなく食べられた。
何よりこのソースが甘めでよく合う。何のソースやろ。
うまパン度:****

ピストレサンド(発酵バターとハチミツ)
ラブランジェアサノ:110円(外税)
ピストレというのは丸いロールパンだそうな。
真っ白でふわふわのパンにいろんなバリエーションのサンドがある。
バターたっぷりで何よりお安い。
あまパン度:***

ニューヨークチーズケーキ風パン
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
そのニューヨークチーズケーキを食べたことはないが、たぶんこんな感じなんだろう。
見た目がおいしそうな感じなので得をしている。
こういうの大事。
あまパン度:***

あんバター
RUFF:360円(外税)
クリームチーズも入ったあんバター。
往々にしてバターは一日の摂取量を大幅に上回る。
つぶあんは甘みが薄かったが絶妙にうまかった。あんこは甘ければいいというものではなかったのか。
ミニバケットもうまし。
あまパン度:***