
ホテルブレッド(2021)
小麦の郷ライフ伏見深草店:248円(外税)
年号は確認した年なので発売された年ではないよ念のため。
パッケージがだいぶきれいになった。
以前より風味は格段によくなっている。
甘みは依然として足りんけど。
まじパン度:***


ホテルブレッド(2021)
小麦の郷ライフ伏見深草店:248円(外税)
年号は確認した年なので発売された年ではないよ念のため。
パッケージがだいぶきれいになった。
以前より風味は格段によくなっている。
甘みは依然として足りんけど。
まじパン度:***


シュトーレン
ラブランジェアサノ:750円(外税)
1月中ならまだまだ買える。
スタンダードなかまぼこ型のやつ(かまぼこ?)。
ドライフルーツのほうが多いが、アーモンドまるごとごろっと入ってたりする。
星は上げないが好印象。
あまパン度:***


もちっとピザ(マルゲリータ)
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
携帯のカメラフォーカスがバカで申し訳ない。全然マニュアル機能がないわ。
ちゃんとマルゲリータの体をなしているのは素晴らしいが、味が今一つ。
冬に冷たいピザを外で食べるのは愚の骨頂。せめて家で温めて食べよう。
うまパン度:**

りんごのクロワッサン
Pain de mie:255円(外税)
ぺたんとしたクロワッサンに薄切りリンゴがずらっと。
これコンポートしてあるんかな、割と甘め。
下にペースト状の甘い何かが。
クロワッサンの風味もいい。
あまパン度:***

ビーフカレー
Pain de mie:185円(外税)
これは焼きカレーパンに近いかな、違うかな。
ちょっと硬めのパンはサクサク感あり。
カレーは甘め。ビーフ感があまりなかったけどうまかった。
うまパン度:***


ブッシュドショコラ
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
そういえば今年はまだクリスマスっぽいパンを買ってないと急いでライフへ。
でもキャラもんとか全然なかったよなあ。寂しいなあ今年は。
ブッシュドノエル風のチョコパン。チョコたっぷり。中にもあるよ。
あまパン度:***