山食:パンデュース 2013/10/312013/10/28 cwht コメントをする 山食 デトゥットパンデュース:250円 値段は安いが少々小ぶり。 適度に柔らかく、もちもちっとした歯ごたえ。 焼くとほのかに香ばしい。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
食パン:ラビットピース 2013/10/232013/11/03 cwht コメントをする 食パン ラビットピース:230円 店の焼印入りの食パン。 焼いても柔らかく、ほんのり甘い。 食感もしっかりしている。 まじパン度:**** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
日本の食パン:聖庵 2013/10/072015/08/10 cwht コメントをする 日本の食パン 聖庵大丸梅田店:336円 大きく出たネーミングだ。 5枚切りだったが大きな端っこが入って6枚になっていた。 耳は硬いがほんのり甘みが効いている。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
パン・ド・ミー:ドミニク・サブロン 2013/09/302013/11/03 cwht コメントをする パン・ド・ミー ドミニク・サブロンルクア大阪店:572円 一般的な食パンの3倍、ちょっと高級な食パンと比べても倍の値段だ。 まずかったらパリまで怒鳴り込む覚悟で食べる。 トーストするとかなりのバターの香りが。 生地はしっかり硬め。 ん、まあこんなもんか。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ライ麦食パン:カンテグランデベーカリー 2013/09/252013/09/25 cwht コメントをする ライ麦食パン カンテグランデベーカリー:600円 ライ麦独特の香りが広がる。 ふわふわで柔らかい。 サイズの割にちょっとお高いかな。 まじパン度:** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
ハード食パン:天満粉もん製作所 2013/09/172013/09/17 cwht コメントをする ハード食パン 天満粉もん製作所:270円 ハードトーストかな。 なかなか塩気が強い。 トーストすると硬いがパリッとしておいしい。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
京都水尾の恵み:オレノパンオクムラ 2013/09/022013/09/02 cwht コメントをする 京都水尾の恵み(ゆず食パン) オレノパンオクムラ祇園店:575円 中にゆずのピールが入っている。 パン自体はほんのり甘い。 何を塗ったらおいしいか迷うところだ。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
プリミエール:進々堂 2013/08/272013/11/03 cwht コメントをする プリミエール 進々堂三条河原町店:231円 進々堂の高級系食パン。そんなに価格は高くない。 焼いても耳までもちっとして柔らかい。 ほんのりと素材の味がする。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
美山の里:オレノパンオクムラ 2013/08/202013/11/03 cwht コメントをする 美山の里 オレノパンオクムラ祇園店:420円 オレパンの山食。 ややもっちりした感じで甘い。 ちょっと高いかな。 まじパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
白神:プレザン 2013/08/192013/11/03 cwht コメントをする 白神(3枚切り) プレザン:200円 なんとも神々しい名前だが、白神山地の水を使っているらしい。調べたら同じようなパンがけっこうあった。 もっちりというか、かたもっちりな感じで、甘い。 噛めば噛むほど甘みが出てくる。 まじパン度:**** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote