

グラハムブレッド1/2
eze bleu:140円(外税)
全粒粉のパン。小麦のふすまがたっぷり入っている。
塩気がちょっとあるのかな。
柔らかく香ばしい。
まじパン度:***



ミニホテルブレッド
イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店:98円(火曜市セール品)
一食にまるまる一つは多かったかもしれない。
何も付けなくてもバターの風味でおいしい。
食パンというより食感はロールパンに近いかな。
まじパン度:***


ミニ食パン
ベイカリー白川:150円
まだ普通の食パンを食べてないからわからないが、たぶんものは同じなのだろう。
きめの細かい生地のパンだ。
トーストしてもしっとり柔らかくておいしい。
まじパン度:***


パン・ド・ミ・モンジュ
モンジュ:450円(外税)
一見硬そうな感じだがふにゃふにゃだ。
ナイフで切るのも一苦労。
トーストすると耳の部分がかたもちっとなって、ちょっと甘い。
ま、値段相応かな。
まじパン度:****

デニッシュ食パン
マンハッタン:410円
そこそこいい値段のする食パンだ。
トーストして一応マーガリンを塗ってみたが、何もつけなくても充分うまい。
逆に、どういう食べ方が一番おいしいのだろう。
手はちょっとべたべたする。
まじパン度:****


パン・ド・ミ・フユーテ(パルメザン)
フォション高島屋京都店:375円(外税)
パン・ド・ミにクロワッサン生地が練りこんである。
いろんなバージョンがあるらしく、これはパルメザンチーズ入り。
これはぜひトーストして食べたい。
意外とチーズたっぷりで、何もつけなくてもおいしい。
まじパン度:***


パン・ド・ミ
リベルテ:289円
トーストしてもなお柔らかい。
もっちりした感じはそれほどでもないのだが、柔らかい。
そして甘い。
派手さはないが、それだけに手抜きのできない仕事だ。
まじパン度:****