
パイコルネ
アンデス:170円(外税)
トングで持ち上げたときの重さに若干衝撃。
中はなめらか系のカスタードクリームたっぷり。
パイ生地はサックサク。秒で食った。
あまパン度:***

リーフ
バード昇栄堂:120円(外税)
パイかな、感じはガレットデロワに似ている。
サクサクで程よい甘みとうまみでおいしい。
なんかナッツっぽい風味の何かが入っているような気がする。
とにかくうまかった。
あまパン度:****

ザクザクチョコパイ
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)
地味に続いているザクザクシリーズ。
あまりザクザク感はなかったが、中のチョコがけっこうおいしい。
ザクザクしてたら★4やったなあ。
あまパン度:***

黒胡椒香るベーコンポテトパイ
志津屋JR二条駅店:230円
黒胡椒が若干行方不明だが(多いな)、中はポテサラかな。あの独特のやつ。
冷めても充分うまい。
もうそろそろなんか、店頭でリベイクできるシステムとか確立せんかなあ。
うまパン度:***

幸せのアップルパイ
ブーランジェリーショー:280円(外税)
この店のキラーメニュー。
こまめに補充されているようで、ほんのり温かかった。
一口かじるともうパイ生地の旨みが広がる。
個人的にはシナモンはもうちょっと欲しい。
ブルンネンの次にうまい。
あまパン度:****